子育て中でも、≪私≫の時間も大切にしたい!
 自分らしく輝きたい!
 そんなあなたを応援します!
虹いろ。保育 インタビュー 虹いろ。ブログ 虹いろ。概要
 
私いろ。見つけた!
自分らしく輝いている女性をご紹介します!

新谷まさこ さん
MAMA-Coach(ママコーチ))
氏家 祥美さん
女性のためのお金と仕事の相談室 ハートマネー代表)
千葉しのぶさん
fika*フィーカ*〜おやこのためのpeaceful space)
片山智香子さん
子育てママ限定のパン教室“ケセラセラ”)
川島彩子さん
カラーコーディネーター、カラーセラピスト)
羽田野博子さん
株式会社くらしと家計のサポートセンター代表取締役、NPO法人マネー・スプラウト代表理事」)
関本涼子さん
ベビーマッサージ教室「dimple〜でぃんぷる〜」)

プロフィール

RTA認定講師・RTA認定ベビーマッサージセラピスト:
関本涼子さん


現時、横浜市・川崎市近郊で、ベビーマッサージ教室と、ベビーマッサージセラピスト資格取得スクール(ベビマセラピスト養成)を開催しています。

(※11/20(火)に虹いろ。で、関本さんの『チャイルドマッサージ』を開催しました。)

今の活動を行うきっかけ

次男を出産(H18年)した産院で、初めてベビーマッサージを体験したのが生後2ヶ月の時。
まだ表情の少ない息子でしたが、初めての体験で手慣れない私のマッサージにさえ、ウットリしているのが分かりました。そして、息子の柔らかいフワフワの肌を触ることで癒される自分…。
それからベビーマッサージに興味を持ち、知れば知るほどベビーマッサージの素晴らしさを実感したのです。
しかし、「お教室に通いたい!」と思い調べてみると、『近い場所での開催がない・費用が高い!』、こんなに素晴らしいベビーマッサージを習えるところがないなんて!
この思いから、ベビーマッサージを広めたい!私自身がお教室を開催しよう!と強く思い活動に至っています。

今の活動を続けていくうえで大切にしていること

私が、活動を始めようと思ったきっかけや思いを忘れずに、参加されるママたちにとって近い存在でいたいと思っています。
私自身、毎日毎日泣き続け、寝ない長男の育児にどうしたらいいか分からず苦しんでいました。
当時の私のように、どう赤ちゃんに接したらいいのか悩んでいるママを減らせるように、ベビーマッサージを通してママを癒し、「赤ちゃん可愛い!子育てって楽しい!」と思ってもらえるような活動を続けたいです。
自分の中で一番いい仕事と家庭とのバランスは、1週間にベビーマッサージ3教室(1教室約2時間)+セラピスト養成+@です。
子どもの成長と共に活動範囲は増えると思いますが、その時々自分にできる範囲を見極めて活動したいと考えています。
現在、子どもたちは同居している実母が見てくれています。この恵まれている環境に感謝の気持ちを忘れずに過ごしています。

今の活動をしていて「よかった」と感じること

参加者のママから「ベビーマッサージ楽しいです」などの言葉をいただいた時です。
また「赤ちゃんとの外出のきっかけになっている・お教室でお友達ができた」などのご報告も活動をしていてよかったと感じる瞬間です。
ベビーマッサージは生後2ヵ月ぐらいから参加できるので、ママと赤ちゃんが外出する、ちょうどいいきっかけになっていると思います。
ベビーマッサージのレッスンは基本的に1時間15分なのですが、マッサージをしている時間は実質20分程度。それ以上マッサージをすると赤ちゃんが疲れてしまうのです。 残りの時間はママ同士のコミュニケーションの場になっています。
参加者の約半数近くのママがミクシィの『〜でぃんぷる〜コミュニティ』に参加し、また受講したママたちで立ち上げたサークル『てぃんくる☆』の活動でも繋がっています。

今後やってみたいこと

最近、どうやってこの資格を取得できるのか、という質問を多くもらうようになりました。
小さい子どもと接しながらできるお仕事として興味を持たれている方が多いようです。
実際、ベビーマッサージ教室は増えてきているので、これから習いたいと思うママたちはラッキーです。それでも、神奈川はまだ少ないと感じています。私がベビマセラピストを養成することによって、更に教室が増えるといいなと思います。
ただ、今後、教室が増えるに従って、ベビーマッサージだけでのクラスには限界があるように感じています。
私はママをメインに活動をしたいので、ママを癒すツールを増やしたいと考えています。
出張がメインになりますが、赤ちゃんの隣でママへのりフレクソロジーやヘッドスパ、まつげパーマもできるようになりたいです(現在勉強中)。

資格について

正直、資格がなくてもベビーマッサージを伝えることはできます。しかし、デリケートな赤ちゃんを扱う仕事であること・新米ママさんに自信を持ってもらう為にも、セラピスト(インストラクター)自身がしっかりと学ぶ必要があります。
その為には、ただ授業数をこなして修了するのではなく、認定試験があり、資格取得後もきちんとフォローしてくれる機関での資格取得が望ましいと考えています。
認定機関によってマッサージの仕方からコンセプト、フォロー体制まで本当に様々なので、授業料だけで判断しないで全体をよく見て決めてもらいたいです。
私は、現RTA指定スクールで受講し認定試験に合格。現ベビーマッサージセラピスト資格を取得しました。私もこちらの指定スクールとなり、ベビーマッサージセラピストを養成しています。

小さい子供がいながら資格取得するまでの工夫

何より、自分に合ったスクールを見つけることが一番だと思います。
当時の自分にとって一番の条件だった、『子連れで受講したい!』ということを、現RTA指定スクールが満たしていました。
ここでは、先生とマンツーマンで受講できたので、子どもが泣いたら中断して授乳したり、オムツを変えたりできて、当時の私にはピッタリでした。
そして、資格取得後のフォローも、同じ協会の方々との縦や横のつながりも充実していました。
自主学習である手技の練習は、家族が寝た後に絞りました。
理論の勉強は、子どもを抱っこしながらでもできるように、常にテキストを目につく場所に置く、必要項目・暗記項目などはパソコンで入力・プリントアウトし、目立つところに貼り、少しの時間も無駄にしないようにしていました。


子育て中、プレママへのメッセージ

妊娠・出産・子育てと、ママにとって「大変!」と感じることがたくさんあると思います。自分の為の時間も減り、今まで当たり前のようにできたことができなかったり、赤ちゃんは可愛いけど、なにか物足りなさを感じることもあるかもしれません。
でも、赤ちゃんがいるからこそ出来ることもたくさんあります。ベビーマッサージもその一つですが、他にもたくさんあります。
最近はママの為のワークショップも充実していて『託児付』で楽しめるイベントも多数あります。ぜひ、ママになること・ママであることを楽しんで欲しいと思います。
更に一歩二歩前進して、サークルを立ち上げたり、赤ちゃんがいても出来る仕事(ベビーマッサージもその一つ!)に挑戦したり、輝くママを目指して欲しいと思います。


* 公式サイト *

RTA認定講師・RTA認定ベビーマッサージセラピスト:関本涼子
定期開催地(鶴見区内):鈴木助産院/岸谷会館/プレイルーム『はなはなひろば』

<RTA指定スクール>
ロイヤルベビーマッサージ教室&資格取得スクール dimple〜でぃんぷる〜
・楽天ブログ:ベビーマッサージで感じ合う♪ママの気持ち☆赤ちゃんの気持ち
・ミクシィ:ベビーマッサージ〜でぃんぷる〜 受講生・修了生の為のコミュニティ(完全承認制)
〜修了生の為のサークル『てぃんくる☆』活動中
このサイトの記事・画像などの無断転載を禁止します。
* トップ私いろ。みつけた!
 * 虹いろ。概要 * 虹いろ。保育 * 虹いろ。ブログ









inserted by FC2 system